2019.03.27
【代表 山口智朗ブログ】安室ちゃんを聞き、ローランドを読むんはなぜか?
採用説明会で
「なぜローランドの本を読むか知ってる?」
と元大阪の人事担当に聞いたら
「内定者でローランドが好きな人がいるから」
とさすがの即答だった。
まだ読めていないが、読むのは楽しみだ。
それはローランドが楽しみなわけでなく
ローランドを好きだという内定者がどんな
人なのかを垣間見るのが楽しみだ。
「安室ちゃんの曲も聞いたことあるよ。
なぜかわかる?」
と人事責任者に聞いたら
「わかりません」
とのこと。泣
「えー!同期のMさんが大好きじゃんか。Mさんの
価値観がどんな感じかを知るためじゃんか。」
同期なのに全く関心がないことにはちょっと
びっくりしたが。
ローランドも安室ちゃんも基本的に私の概念
にはない。
同じように彼、彼女にゴルフの概念も家庭の概念も
子供の概念もない。
だからこそ相手の概念を知ることが面白く
「人」を理解するところが面白い。
最終的にまさに十人十色といったように人によって
違うところが一番楽しいと思うのは私だけだろうか。
人を理解していく楽しみ方をちょっとでも伝えていき
ながら、あんまり人に興味がない人の価値観も
理解していきます。
よし!やるだけ!
* * * * * * * * *
■2020卒向け会社説明会開催!!
【大阪】04月18日13:00~15:00
【東京】04月23日17:00~19:00
【大阪】05月10日14:00~15:00
* * * * * * * * *