2018.10.24
【ISO総研を知る】コンサルの訪問について
こんばんは!
就職活動は順調ですか?これから人生の3分の1以上の
時間を使うことなので慎重になったり、不安になったりすることもあるかと思います。
初めての就職活動は不安だったので気持ちはよく分かります。
これから、就職活動をする中で
コンサルタントの訪問はどんなことをやるんだろうか?
と、就活生にとっては、イメージが付きづらいものかと思います。
なので訪問でやることを大きく3つに分けて説明します!
①お客様に最近、会社内でISOやPマークについて
何か変わったことが無いか聞いていきます。
お客様の近況をお伺いしながら、ISOやPマークについて
何か変わったことが無いかドンドン聞いていきます。
話していると、1、2時間なんてアッという間なんてこともあります。
意外に雑談がほとんどです。
仕事の話をするというよりかは
プライベートの話をしに行く感じで思ってもらえればいいです!
いきなり、「訪問してこい!」なんてことはありません!
事前に先輩たちがしっかりと話し方等を教えてくれます!
②必要があれば、担当案件のデータを更新します。
①で聞いた事を関するデータに追記、修正します。
お客様の要望によっては、議事録と一緒にデータを送ることもあります。
話を進めながらPCを操作する必要があり、少し技術が必要になりますが
弊社では、PC講習を受ける体制があるので問題ないです!
③その場で会議の議事録を送ります。
弊社では、訪問が終わったらその場で議事録メールを
送ることをルール化しています。
理由は、他社とのスピードの差を見せるためです。
意外に他社ではその場で議事録を送る文化が無かったりします。
これをすることで他社との差別化を図ることが出来ます。
②にも書きましたが、事前にしっかりと
PC講習を受ける体制があるので問題ないです!
興味があったら説明会も開いてますので、来てください!
* * * * * * * * * *
■2020卒向け会社説明会開催!!
【大阪】10月29日13:30~15:30
【東京】11月09日17:00~19:00
■2020卒向け就活イベント開催!!
就活の極意教えちゃうよ♪
気軽に参加してみませんか?
【東京】10月29日16:00~18:00
【大阪】11月06日13:30~15:30
* * * * * * * * * *