2018.03.13
【ISO総研を知る!】呑みーティングについて
こんばんは!ISO総研の高橋です!
今回のテーマは「呑み―ティングについて」です!
「呑み―ティングってなんだろう?」
最初自分もそう思いました…
なんら難しいことはなく、
読んで字のごとく「呑み」+「ミーティング」のことでした!
ミーティングと言っても堅苦しい話はしません!
要は呑みながら、楽しく
コミュニケーションを取りましょうっていうことです!
コンサルタントは勤務中のほとんどを外で過ごします。
同僚と過ごす時間はどうしても限られます。
そんな僕たちにとって、
呑み―ティングの機会は本当に貴重です!
なので、ここぞとばかりにみんなで騒いで、
楽しい時間を過ごしています!
呑み―ティングと言っても、
お酒の強要はありません!
自分もそんなに飲めない方なので、
喋って、後輩をイジって、楽しんでおります!
もちろん大酒飲みの社員もいますので、
たくさん飲みたいと言う方も安心してください!
気になる費用も、もちろん会社が出してくれます!
上限はありますが、十分に楽しめるだけの予算です!
お金の使い方によっては、2件3件楽しむことも出来ます!!
弊社の場合、内定者の時から呑み―ティングに参加出来ます!
少しでも、興味を持っていただいた方がいらっしゃれば、
是非、一度説明会にご参加ください!
呑み―ティングについてもお話しさせていただきます!
お待ちしております!!
* * * * * * * * * *
【東京】03月29日(木)14:00-16:00
※残席わずかです!
【大阪】04月10日(火)14:00-16:00
※2019卒ラストチャンス!
* * * * * * * * * *