2021.10.25
人間の「素」は追い込まれたときに突如現れる
毎週のように開催している当社主催の採用マッチングイベント「ジョブトラ」をご存じでしょうか?
学生さんには対策不可能な難関なビジネスゲームに取り組んでいただき、その取り組みを企業様に評価いただく選考直結型のイベントです。
ビジネスゲームは、もともと企業様の研修として利用されているものですので、難易度は学生基準ではなく社会人基準となっています。
ビジネスゲームではコミュニケーション能力、思考力など一般的な能力も顕在化しますが、それ以上に大事にしているのは「分からないことへの向き合い方、乗りこえ方」です。
ビジネスの仮想空間をつくり、働くを疑似体験する。
時間やリソースの制約がある中で、仕事のパフォーマンスを最大化させるために何をすべきか。
本気で考え抜き、本気で成果にコミットしようとするからこそ、
「素」の能力が見えてくると思っています。
本日のイベントでとある学生さんはチーム連携を深めるために
司会からマイクを奪って、「成果を出すために〇〇しませんか?」と全体発信をしていました。
こうした型にハマらない行動が見えるのも「ジョブトラ」の面白さだなと改めて感じました。
ちなみに本日は某TV局の撮影が入りました。
こうしてメディアに少しずつ注目されるようになり非常に嬉しいです。