今回は弊社代表 松本がメディアリンクの設立からこれまでのストーリーをご紹介します。
◆会社設立の経緯
代表の松本は、就職活動時から将来起業することを夢見ていました。
大学卒業後に某大手企業にエンジニアとして入社しました。まずは一人前のエンジニアをめざし、大手企業のコールセンターのシステム開発業務に携わりました。入社後、大手企業のいちエンジニアとして働く中で、「これは本当にお客様に利益貢献できるシステムなのか?」「この機能は使われるシステムなのか?」など、自分がSIerとして活躍する中で疑問に思うことが出てきました。「もっと本質的に必要とされているシステムを作るべきではないか。。。」と。
本質にフォーカスし、無駄な仕事はしない、本当に価値がある技術課題にを解決する、そのような会社を作りたいとフリーランスを経て、メディアリンク株式会社を設立しました。
◆メディアリンクを起業
起業しようという想いを学生のころから持っていた松本。
いざ会社をつくると、「会社をつくることは誰にでもできる。ここからが勝負だ!」というわくわくした気持ちになったそうです。
そして、設立間もなくして大きなチャンスが。
誰もが知る大手通信会社のコンペに、東証一部上場企業と並び、設立間もないメディアリンクが参加させてもらえることに。結果、見事にコンペに勝ち、初の大きな案件を受注しました。
◆事業を拡大
設立当初は1つの事業だけでしたが、設立8年経過した現在では4つのIT事業を展開し全てコミュニケーションに特化したシステム開発を行っています。
◆松本の想い
メディアリンクは、企業と顧客をつなぐコミュニケーションにおける課題を、ITを通じてより豊かにしていくことを使命としています。企業と顧客をつなぐコミュニケーションには電話やEメール、Webサイトからの問い合わせなど様々なコミュニケーション手段がありますが、まだまだ課題が多いのが実情です。
離れていても、いつでもどこでも、対面を超えるようなコミュニケーションを実現させ、社会をより便利で豊かなものにしていくことで、「ありがとう」の数を増やし、「ありがとう」の数の積み重ねで成長できる会社を目指しています。
と、続きはトップセミナーでお話させて頂きます。詳細は
こちらから☆
★11月30日開催 トップセミナー予約受付中★