こんにちは!採用担当です。
本日は「思わず採用したくなる学生ってどんな人?」という
皆さんのご質問にお答えしたします!
既に内定出しを始めていますが、内定を出したいと思う学生に共通していることは、
説明会に参加頂いた時の印象が良く、選考に入っても記憶に残っているということです。
※説明会の時点で内定が決まるわけではありません。
具体的に良い印象を持った学生は・・・
①きちんした挨拶と丁寧な言葉遣いが出来る
説明会の時点で元気よく挨拶が出来て、丁寧な言葉遣いができる学生は意外と多くいません。
その中で、きちんとTPOを弁えている学生は印象に残ります。
②説明会に積極的に参加している
ただ聞いているだけでなく、積極的に質問をしたり、説明会中にリアクションを取ったりと
真剣に説明会に参加してくださっている学生は目の輝きが全然違います。
弊社に興味を持って、説明会の時間を有意義にしようという気持ちが伝わってきます。
③自分の意見をきちんと伝えられる
説明会から選考を通して、どんなシーンにおいても、自分の考えや意見を伝えられる学生です。
就職活動は緊張するシーンが多いと思いますが、
その状況でも自分の考え・意見や想いを述べることができないと
お互いに短い時間の中でより多くを理解することはできません。
以上、どれも当たり前で常識的なことのようにみえますが、
就職活動というシーンでは意外と出来ないものです。
入社したい思う企業に内定がもらえるよう、精一杯がんばりましょう!
ちなみに本文下の写真は15卒の社員です★
入社して1年が経ちますがすっかり社会人らしくなり毎日頑張っています♪
★5月の説明会日程★========
日付:5/27、5/30
時間:13:30-16:00
====================
▼説明会のご予約は
こちらから▼
▼エントリーは
こちらから▼
■■□―――――――――――――――――――――□■■
≪少人数開催の会社説明会≫
■■□―――――――――――――――――――――□■■
POINT①
代表松本が直々にお話させて頂きます!
POINT②
会社説明だけでは無く、IT業界の動向と成功の秘訣を
代表松本よりお話させて頂きます!
POINT③
先輩社員との座談会を実施します。
就活のことや会社のこと等、何でもお気軽にご質問下さい!