こんにちは!吉岡です。
後編は、仕事とプライベートのことを掘り下げて紹介します~
前編は
こちらをクリック■繁忙期はありますか?
客先常駐だと自分達のシステムを構築している以外のところでも、関連会社の人が作業していたりするので、スケジュールを1日も遅らせられないタイミングがあるんです。そういった時に、稼働をあげて、その期限までに終わらせないといけない時期が繁忙期になりますかね~
■残業は?
進捗に影響がある時はしますけど…できればしたくないので、多くはないです!
■仕事を続けられる理由は?
合わない仕事はすべきではない!と思います。
困った時に上司に相談しやすく、業務で失敗した時に助けてもらったり、自分の思っている事を言える環境があるので、YAZで続けられてこれたのかなと。
あと、周りの人に恵まれていると思いますね~
■今後の目標は?
YAZとして、社内の数名でプロジェクトに入れる仕事がしたいです!
そのために、アンテナを広げて引き続き仕事をしていこうと思っています。
それと、昔はスペシャリストになりたいと思っていたけど、今はサブマネジャーを目指しています。
最近、人と関わっていく機会が減っているからこそ、メンバーの相談を聞いてあげたりできればいいなと思いますね~
■自分を色で表すと?
誰もがそうかもしれないですけど…「白と黒」です!
極力、ホワイトを演じているのですが、最近は黒いです(笑)
陽と陰な感じです!(笑)
■休日は?
車でドライブに行ってますね!近場ですけど、山や海など自然に触れています!
最近だと…冬の海水浴場に行って、釣りスポットを眺めたりも。
休みの日は、電車も乗りたくないし東京方面も行きたくないですね(笑)
■就活生へメッセージ
こういう状況で入社を決めるのは難しいとは思いますが、
実際に働かないと見えない所はあるので、臆せず入社して色んな人を頼ってもらえればいいなと思います。
先輩に助けられて仕事をしてきたからこそ、次は自分が後輩をフォローしたい!と。
後輩想いの佐藤でした~
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
<株式会社YAZの説明会情報はコチラ>
【オンライン説明会】
各テーマ別の30分オンライン説明会開催中!
IT業界・将来像に!座談会には、代表田中も登場します!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2839★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★