2014.08.11
2014社員旅行in沖縄~No3.Sightseeeing~
ハイサイ!(こんにちは)
チューヤデージアチサンヤイビンね~
(今日はとても暑いですね)
沖縄社員旅行のレポート第3弾です。
大盛り上がりのBBQから一夜明けた2日目です。
この日はグループごとの自由行動でした。
早起きしたらホテル近くのビーチでひと泳ぎ。
水着なんて恥ずかしい、と言っていた社員も
せっかく沖縄に来たのだから、と海へDiveです☆
この後は、レンタカーを借りて
グループごとに観光に出かけました。
私たち本部の女子グループはホテルがある恩納村から
車で約2時間南下した南城市に行きました。
メンバーによると。
沖縄で有名なパワースポットがあるのだとか。
やってきたのは世界文化遺産の「斎場御嶽(せーふぁーうたき)」
琉球王朝時代には国家的な祭事が行われてきた、
琉球王国最高の聖地と呼び名の高い場所です。
偉大なる琉球の神々に包まれている感覚で
パワーを吸収した女子メンバー。
帰ったら仕事頑張るぞ!
お昼には元祖海ブドウの定食屋さんで
海ブドウ、ミミガー、ニンジンシリシリーと
沖縄料理を堪能しました☆
沖縄旅行の様子は
社員ブログでも詳しくお伝えしていますので
是非チェックして下さい↓
http://012grp.co.jp/11399/
フォトギャラリーも更新しました(^o^)
http://012grp.co.jp/photogallery/