2016.03.22
決めること!(^^)!
こんばんは(^^)! 今日の担当は名古屋のしほです!! 私も昨日無事大学を卒業しました!! 私たちの学部は就職率100%だったみたいで先生がすごく喜んでいました(笑) 大学生活はとても自由で、楽しくて、誰かから聞いた、人生の休暇ってこういうことか~!!と、納得するものでした(笑) でも3年4年になると毎日のように、自分と向き合って、車の中や、電車の中など、暇さえあれば自分の将来について考えていました。 きっとみなさんは将来どうなりたいか、しっかり決まっている人もいれば、あの時の私みたいにたくさん考えて迷っている人もいるのではないでしょうか?? でもその2年間で、私の考え方はとても変化しました。 もし、今、いろんなことに迷っている人がいたら一度これにする!と決めてみてください! 「決める」ことで、自分自身で区切りをつけることができます。 そして、その決めたもののために何をしなければいけないのか考えるという次のステップに行くことができます。 また、決めた後に、何か他に後悔があるならばそれが一番やりたいことだと気付いてやり直すこともできます。 決めることは簡単ではないかもしれないけど、大学生という自由な時間だからこそ、そうやって何度もやり直せたり、考え直したりしやすいのではないかなと思います!! もちろん社会人になってからでもいくらでもやり直すことは可能です!! それを証明してくれているハロネットの先輩方がたくさんいるからです!! いつでも遅いなんてことはありません!! 大事なのは今、ここからなんです!! いつでもやり直せるし、自分で決めて、やり切ればどんなことだって実現できる!! みなさんもぜひ自分の将来や、やりたいことなんでもいいので、決めてみてください!! あ、まずは、説明会に来ると決めてください(^^)/
→説明会エントリーフォーム