2022.07.05
希望する職種って、あらかじめ決めておくべき?
おはこんばんにちは
ギブリーのどいちゃんこと土居です!
今回もとくある質問シリーズです!
お題「希望する職種って、あらかじめ決めておくべき?」
こちらは同じく人事部のトミーに聞いてみました!
「「決める」必要はないのですが、「考える」必要はあると思います。
弊社に入社した後ミスマッチにならないように、職種研究や社員との面談をして頂き、一緒に理解を深めて頂いています。
弊社には「マーケター」「インサイドセールス」「フィールドセールス」「カスタマーサクセス」「キャリアアドバイザー/リクルーティングアドバイザー」という職種が主にございます。
明確なキャリアプランを決めても、途中でやりたいことや挑戦したいことが変わる可能性もあります。
しかし、「弊社で出来ることは何か?」を知って、それに挑戦してみたいと思えるか「考えておく」ことはマッチ度を高める上で重要です。」
弊社では最終面接で自己紹介プレゼンを作るので、
その時に今後のキャリアプランなどをある程度可視化しなければなりません。
キャリアプランを立てる上で必要な事柄をリストアップし、キャリア面談などで質問し理解を深めていくと良いと感じています!
気になった方はぜひ別の記事もチェックしてください!
▼【今週ラスト!!!】会社説明会はのご予約は「こちら」からチェック!
▼どいちゃんをもっと知れる!Twitter「こちら」やInstagramは「こちら」からチェック!!