みなさんこんにちは!
シアトル22卒内定者で現在インターンの許斐です(^^)/
本日も人気コーナー「人事に逆質問!」をお送りいたします!
「気になるけど人事に聞きにくい」
質問を実際に募集し、
学生の皆さんを代表して僕が新卒採用担当に質問する。
そんな企画となっております!
・ ・ ・
【今日の質問】
「面接するとき、就活生のどこを1番見てるの?」
【採用担当からの答え】
<神谷>
大きく2つありますね。
1つは第一印象。
目を見て話ができるか、
明るい表情で会話できるか。
ここら辺を意識して見ています。
もう一つは会社の掲げる経営理念や、ビジョン、
バリューのところに共感できているかですね。
例えばシアトルはTEAMSというバリューを掲げています。
(詳しくはこちら!)
T...
ThanksE...
EngineA...
AllM...
MasterpieceS...
Stockつまり、このTEAMSを体現できるかどうかを見ています。
シアトルの一員としてふさわしい行動をできるかどうかが大事ですね!
<加藤>
神谷と同じく、1つはバリューの共感。
もう一つは目の前の相手と誠実に向き合おうという姿勢があるかどうか。
この2つを見ていますね!
バリューに関しては神谷が伝えてくれた通りなので、
ここでは向き合う姿勢についてご説明します。
面接で自分のことを伝えようという気持ちや、
シアトルの事を知りたいという気持ちがある人は、
緊張してても拙くても、その表情や声、雰囲気にちゃんと出ます。
一方その気持ちが無い人は、
話す内容も態度もどこか投げやりになってしまいます。
これは長年人事をしていたので分かることですが、
やはり誠実さというのは相手に伝わるのものです。
上手く伝えられなくたっていいんです。
練習すればうまくなるので。
それよりも、目の前の相手にいかに誠実に向き合えるか。
ここが一番大事なのではないかと思います。
・ ・ ・
面接だからと身構えるのではなく、
「当たり前のことを当たり前にする」
ことが大事なのかもしれませんね!
---------------------------
▼説明会・インターンのご予約はこちらから
https://cheercareer.jp/company/seminar/272
▼シアトルチャンネル(YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCA_M7xNwxayZXXVFRIg8itw