みなさんこんにちは!
シアトル22卒内定者で現在インターンの許斐です(^^)/
自分の市場価値を上げたい!
率直にこう思う人は多いのではないでしょうか?
大手で働いていれば一生安泰。
なんてことはもうありません。
厳しい時代ですが、
しっかりと自分に実力をつけて、
社会に出ても活躍できる人材になる必要があるわけですね。
でも、
どうやって自分の市場価値って上げるの?
って思った方、いるのではないでしょうか?
何かの資格を取ったり、
スキルをつけたり。
語学をを習得したり。
どれも間違ってはいないのですが、
ここでは本質を考えることが大事です。
僕が考える答えは
「価値を提供できるようになる」
です。
どういうことかというと、
ビジネスの本質とというのは
身の回りに転がる課題を、
解決することですよね。
解決することで、顧客に価値を与える。
その価値の対価としてお金が支払われるわけです。
つまり、この社会で市場価値をあげるには、
価値を提供できる人になればいいんです!
方法はなんでもいいです。
自分の好きなこと。
得意なこと。
要は課題を解決できればいいのですから!
それでも
何から始めたらいいのかわからない方。
とりあえず、プログラミングの勉強をしてみてはいかがでしょうか?
圧倒的にエンジニアの人材が不足する日本で、
プログラミングの技術を持っていれば、
それなりに一目置かれる存在になれるかもしれません。
なぜなら、解決したい課題が残っていたとしても、
解決できる人材が足りていないのですから。
さらに、
プログラミング言語は英語で構成されています。
なので、ゆくゆくは日本から飛び出して働いちゃうなんてことも
できるかもしれないですね!
少しでも、プログラミングに興味を持ってくれた方
一度弊社のインターンに参加してみませんか?
もちろん未経験の方大歓迎です!
▼【DIVE】エンジニアをゼロから体感する1dayインターン
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/272/5411
こんな偉そうなこと言ってますけど、
実は僕もプログラミング絶賛勉強中です(笑)
一緒に頑張りましょう!!
▼説明会・インターンのご予約はこちら
https://cheercareer.jp/company/seminar/272