2015.03.03
就活で大切なこと
こんにちは!
株式会社フリーセルの鈴木です!
今回は就活で大切なことを私の実体験を基にお伝えします!
自分の就活が始まって、自己分析もOK。いきたい業界、やりたいことも決まった!
準備は万全!と考えていました。
実際、面接も1次、2次と順調に進みました。
しかし最終面接で落ちてしまう事が続きました。
そんな悩みを社会人の先輩に相談しました。
先輩はこんなことを言いました。
「それは愛が足らないからだよ」と。
この意味、実は志望度が伝わっていない、
もしくは、私自身が本気でその企業に入りたい!と思っていないことが
最終面接で落ちてしまう原因だよ!ということでした。
なるほど。確かに!就活本のテクニックをまねて話す自己PRや志望動機。
自分の気持ちや言葉がそこにはなかったな。と衝撃を受けました。
そこからは自分の正直な気持ちや考えを話すようにしたら、
最終面接も通過し内定を頂けるようになりました。
やはり、企業が最後に見ているのは、本当にウチの企業好き?って所です!
どこが好きかは人それぞれですが、どこが好きかを自分の言葉で話せることが重要です!
まだまだ就活始まったばかりですが、今の段階から、
説明会や面接を受けていく企業のドコが好きか?考えることが大切です!
まずはなんかいいなぁと思ったら是非、説明会に参加してみてください!
弊社の説明会も3月12日(木)18:00~あります!
エントリーはコチラ↓からお願いします!
http://www.passion-navi.com/p-navi/company_company?cid=2697