2020.07.27
【21卒募集】入社後4カ月、同期ってどんな感じ?
こんにちは!
スピードリンクジャパン新卒の堀口です!
入社する前って、同期ってどんな感じなのか気になりますよね!
入社して、約4カ月が経とうとしていますが、
私の所感を書いてみたいと思います☺
良く先輩や社会人が言っている同期は大切だよ~
というのが、入社前はあまり感じていなくて、本当なのかな?
と思っていました。
4月になり、最初は出勤しての研修が、
4月中旬から、コロナウイルスの影響でリモート体制になりました!
それから、同期と連絡を取ることが取っても多くなりました!
研修内容で理解できなかったところを研修後にテレビ電話でお互いに教え合ったり、
研修がない休みの日に、みんなでテレビ電話でオンライン飲み会をしたり。
はじめは研修内容が難しく、1人で解決できず、同期と協力している面もありましたが、
今は何もなくても同期と連絡を取ったり、
リモートワークなので時々集まってランチをしたり。
リモートワークの分、いつもオフラインで会えるのがとっても楽しみですし、
会えるとすごくうれしいです!
かけがえのない存在になっているな~と感じます。
また、それぞれが目指す目標は違いますが、
みんな勉強熱心なので、その姿にとても影響を受け、
わたしも頑張らないと!という気持ちにさせられます!
良きライバルにもなりますね☆
今日も夜、同期全員での勉強会があります。
それぞれの勉強内容は異なりますが、お互いに教え合ったり、
分からない部分を一緒に考えたり、
協力しながら進めています。
なんとなく、弊社の同期の関係がどんな感じか伝わったでしょうか?
もっと詳しく聞きたい方は、次回7月29日の会社説明会は、
新卒が登壇しますので、聞きに来てください!
https://cheercareer.jp/company/index/2626
OBOG訪問始めました!就活のご相談はこちらに!
https://matcher.jp/obogs/4679975479aa