2018.09.25
この投稿をシェアする:
whyからhowで考える
こんにちは!スピードリンクジャパンの押田です
良い学生とは、
whyからhowで考える。
失敗した時なぜ失敗したかは考えることは多いです。
この考えもとても重要です。
更に重要なのはhow どうすればいいか
を考えることですよね(*^^*)
面接官はその考えが出来る学生を求めているのです!
皆さんも実践してみてくださいね――