2020.05.29
【21卒・内定者記事】「ブレスト」して整理しましょ!
こんにちは!21卒の檜山です。
今回はコロナ影響下の価値変化シリーズはお休みして、「ブレインストーミング」について書いてみます。以降略して「ブレスト」!!!
皆さん、自分の心はきちんと片付いていますか?
私は先週1週間何もやる気が起きず、授業受けてゴロゴロして、やることやってという。。。
反省点まみれの時間の使い方をしてしまいました。
そんなときにふと自分の心や考え方に目を向けてみると、
ぎゅうぎゅうに散らかしてしまっていたクローゼットのように
考え方や価値観が整理されず、詰め込んであったことに気づきました。
このコロナでアウトプットする時間よりもインプットする時間が増えて、自分が何のために頑張っているのかわかりにくくなってしまうんです。
このような時間がある時期だからこそ、インプットの時間と同じくらい自分の気持ちや考え方の片付けをしてみる、「ブレスト」をしてみるとスッキリします。
ここで「ブレスト」とはなんぞや!と思う方も多いと思うので軽く補足すると、「頭の中にある考え方や価値観をとにかく関係あることないこと全部出して大切なものを整理していくこと」です。
私も昨日友達に何でやる気が出ないのか、何をしていきたいのか2時間「ブレスト」してもらって、スッキリして今日からまた頑張っていこうと思いました。
「ブレスト」をネットで調べるとビジネス感が強いですが、プライベートでもとても役に立つ考え方です。一人でもノートに書き出してできますし、仲の良い友達とやる、第三者(OB訪問)でやるでも効果は十分にあります。
私はサークルで「ブレスト」たくさんやっていたので得意ですが、ここで重要なことは決して自分の考え方も相手の考え方も否定しないこと!!
ぜひ素直になって気持ちの整理をしてまた1週間頑張っていきましょう!!
イマジナfacebook
https://www.facebook.com/pg/imajinaBR/posts/?ref=page_internal
イマジナTwitter
https://twitter.com/imajina1209
イマジナYouTube
https://www.youtube.com/channel/UCGDsPSiXy4kUsbNYNUuCfOg
==========================
イマジナは就活生のみなさんを応援しています!!
◆21卒・個別イマジナ企業説明会情報◆※webも可
https://www.passion-navi.com/company/seminar_group/3146/1042