2020.08.31
オンライン面接は小道具あり?
こんにちは、しぶちゃんねるです!
9月も半ばにきましたね!
学生の皆さんは夏休みラスト1週間といったところだと思います!
就活生の皆さんは、サマーインターン真っ只中の方もいらっしゃるかもしれません、
ラストスパート頑張りましょう!!
さて、本日届いたギモンはこちら!
Q.オンライン面接では小道具を使ってもいいの?
その答えはズバリ
A.ありです!
もちろん面接の内容にもよりますが、
自己PRで
紙を用いてみるとか
トロフィーを見せてみるとか
自身の経験や強みを、実物を用いて紹介することで
印象に残りやすくなると思います!!
しかし、気を付けなければならないことが一点
それは、意味のない小道具はNGだということです!
例えば、
学生時代、スポーツに熱中してきた強みを活かすために
ユニフォームを着用して面接に臨む場合は、以下の項目に気を付けなければいけません!!
・私服推奨の企業であること
・経験をうまく話せること
・深堀り質問に対応できること
ユニフォームのように目につきやすいものであれば、
面接官は必ずツッコみます!!
その道具にまつわる経験を必ず聞かれるので、
きちんと説明できればプラス、できなければマイナスとなってしまう可能性があります!
そして、様々な深堀り質問もされるので
ここでもきちんと説明できるように、しっかりと準備しておきましょう!!
このように、様々な質問に対し、きちんと答えることができた時に初めて
小道具が役に立つと思います!
また、長期インターンの面接など、
自身の強みをアピールすることが大事な場面においては
こういった小道具は、プラスになる可能性が高いです!!
新型コロナウイルスの影響で、オンライン面接が多くなっていますが、
しっかりと対策して行きましょう!!
さらにもっと詳しい話やコツ、他のギモンなどいろいろ採用担当に聞ける「オンライン説明会」もあるので、ぜひチェックしてみてください!
お友達と一緒に参加することも可能なので、お気軽にご連絡くださいね!
皆さんのご参加をお待ちしております!
▼ご応募はこちらから
https://cheercareer.jp/company/seminar/2805