バリューコマース株式会社
+ フォロー
バリューコマース株式会社の特徴
POINT 1
◆日本最大級のアフィリエイトネットワーク!
詳しく見る
バリューコマースは1996年に設立され、
2005年にはヤフー株式会社に関連会社化され
2006年には東証マザーズへ上場と
順調に事業を拡大してきました。

20年以上もネット広告業界を牽引してきた
パイオニアです!

日本で初めてアフェリエイト広告を展開させ
現在は日本最大級のネットワークを構築しています。

アフェリエイトのトップランナーとして
個人や社会の課題解決により貢献していきます。

今後ネット広告はオンラインとオフラインをいかに
融合させるかが勝負と考えます。
POINT 2
◆オフィスには個人作業スペースまで!働くに快適な環境!!
詳しく見る
2021年5月に移転したばかりの新しく快適なオフィスです!
フラットな環境だけでなく、オフィスや制度から働きやすい環境つくり!

■年間休日125日(2021年)
■月平均残業 11時間程度
■産前産後休暇
■育児休暇
■産休・育休・復帰率100%
■フレックスタイム勤務制度(コアタイムあり)
■テレワーク利用可能
■フリーアドレス制

育児休暇など制度が整っているだけでなく、復帰率は100%!
また組織診断結果でも「休日や就業時間」への高い評価が!
POINT 3
◆キャリアアップのために評価制度が充実!
詳しく見る
■業績評価
■コンピテンシー評価
■社員表彰
■1on1
■研修制度
■オンライン学習支援

などなど。

バリューコマースでは一人一人の成長が
会社全体の拡大につながると考えています。

変化は無条件にポジティブなものです。
成長し、変わること、変えることを楽しんで欲しいです。

主体的な成長を尊重し、さまざまな表彰制度も用意!

そのため、社員一人一人を的確に評価し
キャリアを形成することができます。

さらに、社長とともに会社への提案をするプロジェクトもあり、
社員が直接会社を変えることできる環境があります!
起業ストーリー

【すべては「よい買い物体験」のために。EC 事業の未来をともに拓こう。】


EC市場は オンラインショップの増加や、QR 決済によるキャッシュレス化、
音声や動画による広告スタイルの変化など 発展し続けて います。
消費者の行動も大きく変化していくなか、
膨大な量の情報と消費者を正しくつなぐ、
効果的なマーケティングソリューションの需要がますます高まっています。


バリューコマースは2006 年に東証マザーズ上場、
2012 年に東証一部上場(2022 年から東証プライム市場)を果たし、
成果報酬型広告のビジネスモデルを核にしつつ、
良い商品を作っている企業の「売りたい」と消費者の「買いたい」とをマッチングさせる、
さまざまなプラットフォームを提供しながら成長を続けてきました。

現在では通信大手ソフトバンク傘下のZ ホールディングス の一員として、
インターネット広告のマーケティング戦略子会社としての役割を担っております。

また、事業のさらなる拡大を図るべく、
宿泊施設の公式サイト専用ネット予約システムで、
圧倒的シェアを誇るダイナテック社を完全子会社化しました。
ECシステムの開発および EC サイトの構築・運用を手掛けてきた
B-SLASH(コマース2)が新設分割社を吸収合併し、
ヤフーショッピング内のストア支援の効率化や、
独自ドメインによるEC ビジネス支援をさらに加速させています。

次の成長ステージにおいても、
パートナーである広告主、メディア企業、消費者に対して、
『EC における集客から接客、
さらには広告主が消費者顧客との関係を維持していくリテンションに至るまで、
ワンストップでソリューションを提供するパフォーマンスマーケティングカンパニー』
として進化を続けていきます。
もっと見る
事業内容

■マーケティングソリューションズ事業
・アフィリエイト
広告主の商品やサービスを広告掲載メディア上で
消費者に紹介し、消費者が実際に購⼊や申し込みをした場合に、
広告費⽤が発⽣する成果報酬型の広告商品。 
広告掲載メディアの記事(コンテンツ)のなかで
商品やサービスの良さを訴求する。

■ECソリューションズ事業
・STOREʼs R∞(ストアーズアールエイト)
オンラインモールのユーザーに対し、
顧客属性に応じた最適なクーポンなどを表⽰して商品購⼊を促すツール。
顧客の状況に合った情報を配信することで、
新規顧客の獲得や顧客ロイヤリティの向上を実現する。

・StoreMatch(ストアマッチ)
Yahoo!ショッピングなどのオンラインモール上に掲載される運⽤型広告商品。
ユーザーが商品検索を⾏った場合に、検索語に関連した商品を表⽰したり、
ユーザ ーの商品探索過程で、ニーズに合致した商品を表⽰し、
ストアページに集客する。

・B-Space (ビースペース)
オンラインモールのストアサイトを簡単にリッチ化できるツール。
⼿間をかけずに⼈気ストアと同様の演出が可能となり、
おすすめ商品やランキ ング、キャンペーンバナーなどを
簡単に設置することができる。
企業情報
企業名
バリューコマース株式会社
業種・業界
広告・出版/ソフトウェア・情報処理
売上高
2022年度 357億0,800万円
資本金
17億2,826万円 (2021年12月31日現在)
社員数
380人 (2021年12月31日現在、連結ベース)
男女比
6:4
平均年齢
35.9歳
所在地
東京都千代⽥区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー