株式会社Rhelixa
+ フォロー
株式会社Rhelixaの特徴
POINT 1
【IPO予定】設立から7期連続増収増益!圧倒的な成長企業。
詳しく見る
私たちRhelixa(レリクサ)が目指すところは
「IPO」、そして「海外進出」の2つです。

たった設立7年目で海外進出を視野に入れる程、
私たちの成長スピードは速く、
設立から連続の増収増益を達成しています。

右肩上がりで会社が成長しているのと同じく、
組織も拡大しており、上のポジションも狙える環境があります。

そのため、メンバー1人ひとりに対し、
責任感のある業務もどんどんお任せしていくため、
会社だけではなく自身のスキルや経験も
スピード感を持って得ることができます。

「将来は海外でも活躍できる人材になりたい」
「責任のある仕事を任されたい」
「誰よりも成長意欲がある」
と考えている方にはまさにピッタリな環境です。

ぜひ私たちと一緒に、日本だけでなく海外でも活躍できる、
マルチな人材を目指していきましょう!


※圧倒的な成長企業として、弊社の取り組みは
様々なメディアに紹介されています!(以下に一例を抜粋)
・雑誌『週刊ダイヤモンド』2019年10月号の特集
『5年で大化け!サイエンス&ベンチャー進撃のスタートアップ』
・2019年6月4日日刊工業新聞にて弊社の取り組みが紹介
・2020年10月12日情報サイト『UP!ONLINE』より
「いま注目されている企業!」として紹介
POINT 2
【スキルUP】1社1社に寄り添った提案でコンサル力が身に付く
詳しく見る
Rhelixa(レリクサ)では各企業様が抱えている
課題を解決するためにサポートとして、
「企業向け研究開発支援」の業務があります。

具体的には企業様ごとに異なるプランを提示したり、
解決方法の提案を行います。

提案するにあたり、企業様が抱える問題点や
解決したい課題感をきちんと理解し、
向こうの気持ちに立って提案をしなければなりません。

そのため、
「どうしたら企業様の悩みが解決できるか」
「解決のためにどんな方法があるのか」
「その方法は企業様にとって最も効果的なものか」
などのようなことを社員メンバーやお客様と
一緒に考え、提案していきます。

1社1社丁寧なサポートだけでなく、
企業様ごとの課題を解決するためのコンサル力が
身に付く環境下にて仕事を行うことができるため、
若いうちからビジネスパーソンとして必要なスキルを
高い水準で身に付けることができます。

もちろん初めは先輩の同行からスタートします。
徐々にひとり立ちを目指してください!
POINT 3
【働く環境◎】自己成長するために…遠慮0のコミュニケーション
詳しく見る
Rhelixa(レリクサ)が圧倒的に成長しているのは、
社内の積極的コミュニケーションが1つの要因です。

年下だから、年上だから、などの
言葉が飛び交うことは一切ありません!

私たちが大切にしているのは、
「あなただから」という言葉です。

「あなただから、この仕事を任せたい」
「あなただから、一緒に考えられる」
「あなたとできたから、研究が楽しめる」

このように社員一人ひとりを尊重し、
全員でスキルやレベルを高めていくのが
Rhelixa(レリクサ)の風土です。

また自由に知識の共有・交換ができるように、
様々な立場の人と話し合いや議論の場も、
積極的に設けています。

社員の研究対象はそれぞれ異なるので、
‟上司”や‟同僚”といった立場ではなく、
対等な関係で話し合っています。

設立7年目とまだまだ若い会社で、
20代で役員になった人もいるなど、
年齢は関係なく、遠慮も必要ないのが
私たちRhelixa(レリクサ)らしさです。
起業ストーリー
役員陣のメンバー

役員陣のメンバー

私たちRhelixa(レリクサ)は皆さんの命に関わる業務を行っています。
なぜなら、「エピゲノム解析」を用いて、
皆さんが健康に、より充実した日常を過ごすための
研究を行っているからです。

◇◆エピゲノムとは?◆◇
簡単にお伝えすると「DNAスイッチ」です。
どの遺伝子を使い、どの遺伝子を使わないかを決める
スイッチのような役割だと考えてください。

例えば…
あなたのペットの具合が悪い時、
ペットは言葉としてそれを伝えることはできません。
ですが、このエピゲノム解析を用いることによって、
今のペットはどんな状態なのか、
これからどうなっていくのか、が明らかになります。
また、自分がどんな病気にとりやすいのかも
知ることができると、安心しませんか?

その安心を作っていくのが、私たちRhelixa(レリクサ)の役割です。
このエピゲノム解析によって、これまでにない
予防医療が実現できる可能性があります。

また、様々な分野での応用も見込まれ、
2018年には三菱商事とSOMPOホールディングスから、
出資を受けており、専門性や将来性が高く評価されている
注目のベンチャー企業です!

そんな社会貢献性の高い事業で、
ぜひ一緒にRhelixa(レリクサ)で働いてみませんか?
みなさんにお会いできることを、楽しみにしています。
もっと見る
事業内容
JR中央線「水道橋駅」より徒歩4分のオフィスです。

JR中央線「水道橋駅」より徒歩4分のオフィスです。

◆Rhelixa(レリクサ)はエピゲノム情報解析に強みを持つ、
 バイオテクノロジーベンチャーです◆

大学発のベンチャー企業として、2015年にスタートしました。
企業理念は‶生命科学研究の発展を加速させる”
多くの生命情報から主にエピゲノム解析を行い、
「新しい発見」を掘り起こしています。

主な事業は以下の3つになります。
■アカデミア向け研究支援
 研究デザイン、実験、解析、データの解釈、論文化など
 次世代シーケンサーを用いた研究を実績のある研究者が
 専属でハンズオンサポート

■企業向け研究開発支援
 研究開発に新しい視点を取り入れたい企業様や、
 課題のある生命現象の解決法が分からない企業様へ向けて、
 専属チームでのサポート

■データ解析受託サービス
 企業様の目的に沿ってプランごとにデータ解析を行う

エピゲノム解析により、疾患の治療・予防技術の
道筋が開けるだけでなく、農業・畜産・水産分野での
応用も見込まれています。
企業情報
企業名
株式会社Rhelixa
業種・業界
医療・福祉/その他
資本金
1億6400万円
社員数
34名
男女比
5:5
平均年齢
32
所在地
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-2-14 BRICK GATE 水道橋 2階